He’enalu(ヘエナル)=サーフィンのお話

Aloha! 新井朋子です。

今日は午前中と夕方に2件、打ち合わせがありました。

どちらもこれからの新しいセミナーの企画について。

新しいことを考えるのは、ワクワクしますね~~(*^_^*)

どんどん新しいことに挑戦していく自分でありたいな、と思います。

 

 

そうそう、7月25日(月)には、また蔦谷湘南T-siteさんで、セミナーを行いますよ!

蔦谷湘南さんのサイトに掲載されたら、また詳しくご案内しますね!

 

 

昨年は、『フラレア』誌の平井編集長と、ハワイアン・ミュージック界の重鎮、鳥山先生と一緒に、トークセミナーを開催したんです。

たくさんのみなさんにご来場いただきました・・・。

今年は、鳥山先生は明日、「ハワイ語講座」を講演されるようです。

早々に満席のようですね! 

 

 

わたしのセミナーは、まだ告知されてないので、これから募集です。

ハワイとアロマの癒しのワークショップにするつもり!

「なんか、イイかも!」と思った方は、7月25日(月)午前中、ぜひ予定に入れておいてくださいね!

追って、詳細はまたブログで紹介します~~(*^_^*)

 

 

さてさて、今日はヘエナル(He’enalu)のお話。

he’e(ヘエ)=すべるように進むこと

nalu(ナル)=波

・・・ということで、波をするするとすべるように進む=サーフィンのことです。

 

 

昔からハワイでは、ヘエナルが盛んでした。

子どもから大人まで、そしてアリイ(チーフ、王族)まで楽しんだスポーツです。

ただのスポーツではありません・・・ちゃんとカフナ(神官)がサーフボードにする木を選び、できあがったら儀式を行ってから波に乗るという、神聖な楽しみだったのです。

アリイ専用の、ヘエナルのビーチもありました。

もちろん、一般人にはカプ(タブー)ですので、万が一、知らなくてそこで波乗りをしたら、命はありませんでした・・・。

 

 

白人がハワイに入ってきて、ハワイ文化は遅れているといって否定し、自分たちの文化を強制するようになってから、ヘエナルも感じられました。

裸で板の上に立ち、波に乗って遊ぶというのが、白人にはとても野蛮に見えたんでしょうね。

 

 

その後、ヘエナルの文化は途絶えたかのように見えました。

20世紀に入り、ハワイアンであり、伝説のサーファーであるデューク・カハナモクがオリンピックの水泳で金メダルをとりました。

デュークは世界的に有名になり、それとともにヘエナル=サーフィンが世界的にメジャーなものになったのでした。

 

ヘエ・ナル

 

いまやサーファーといえば、カッコイイの代名詞のようですが、デュークがいなかったら、ここまで広まらなかったかもしれないんですね☆ 

 

 

ワイキキ・ビーチのデューク・カハナモク像。

ワイキキに行ったら、一度は見たことがあるはず!

24Hライブカメラが、カハナモク像とワイキキビーチの様子を伝えてくれています☆ 

ハワイ時間はは日本より-19時間。

いつでもハワイを感じてね\(^o^)/ (スマホでは見られなかったら、パソコンで楽しんでくださいね)

 

Waikiki  Beach  Live  Camera


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください