大人女性のあなたへ、ハワイ神話と自然療法について、毎日ブログ更新中!
今月の『Aloha Sound』さん での連載コラムのお知らせです。
ハワイからの画像、コラムなどが毎日更新され、
ハワイの画像・イラストの待ち受けや、ハワイアン・ソングの着メロなど、
いつでも手のひらでハワイを感じられるサイト『ALOHA SOUND』さん です。
すでにご紹介しているわたしの連載は、コチラ☆彡
ハワイの神話 第108話 「モロカイ島のヒーロー、カナヘレ」
ハワイの聖地 121か所 「カ・ラナキラ教会」
ハワイアン・ソングや聖地は、検索機能つき。
その場でいつでもどこでも、ハワイアンソングの歌詞の意味と背景を知ることができます~♪
また、ハワイの聖地も島ごとに検索できるようになりましたので、ハワイで活用してください。
ぜひ会員(月300円+税)になってくださいね!
もちろん、わたしも会員ですが、毎日、新しい情報が手元に届きますので、とってもお得です。
こちらをご覧ください。
♪アラニアロハサウンド♪
アクセスは
■スマホから http://spi.alohasounds.com/
(iPhone/Android)
■携帯から http://www.alohasounds.com/
♪スマホで楽曲フルDL始めました!!
(iPhone/Android)
*会員になる方法が分からない方は、連絡くださいね!
☆ ☆ ☆
わたしは、何かワクワクするような新しいことをしたいなと、いつも無意識に考えているように思います。
そういうことを考えていると、とっても楽しいじゃないですか。
きっとマナもたくさん巡っていると思います~~。
HPのタイトル「mana*create」だということですね☆
そんなとき、わたしはよく本屋さんに行きます。
以前は、事務所近くの、紀伊国屋西新宿店が好きだったんですけどね・・・いまやニトリになってしまってとっても残念・・・・。
最近は、事務所から少し遠くなってしまったけれど、新宿西口のブックファースト新宿店に行っています。
モード学園コクーンタワーの地下1階です。
かなり長時間見て回っているので、疲れたら1階のタリーズでお茶したりします☆
近年、本離れが加速し、電子書籍化が進み、本好きとしては悲しい限りですね。
もちろんわたしもKindle使っていますし、否定しているわけではないんです。
でも、装丁を眺めたり、紙質の違いを感じ取ったり、直感で手にとった本との出会いだったり、そういうアナログ的な本探しは、とっても大切な知的な旅なんです。
子どものころから、家に本がたくさんあったんですね。
そのせいなのかわからないんですけれど、本を持っていたい、という気持ちがいつもあるんですね(実際に抱えていたい、という意味。できたら皮表紙の大きめの本を・・・)。
月に1度は、ゆっくりのんびり本屋めぐりをしているかな~~☆
本屋めぐりをしていると、それだけで世界が広がりますね。
知りたいこと、学びたいことが、世の中にはあふれているわ~~。
あれもこれも、みんな欲しくなっちゃいます。
そうそう紀伊国屋書店では、5000円以上買うと、配送無料サービスがあるんですよ。
専門書などを買うと、5000円なんてすぐですよね。
そんなときは、まとめてたくさん買って、配送してもらいます。
大阪に出張に行ったときも、時間があって、紀伊国屋書店をぶらぶらしていたときに、ティープなハワイ関連書籍をたくさん見つけて、まとめて買って送ってもらったことがありました・・・。
最近は、椅子が置いてあって、ゆっくり本を選べる環境が整っている本屋さんも多くなってきました。
大人女性のみなさん、お勧めです(*^_^*)
うちのパラパライ。
とての可愛い\(^o^)/
☆ ☆ ☆
★ 新井朋子 「E Ala E! 個人セッション」
アラフォー&アラフィフ以上の大人女性を、ホリスティック(心・体・スピリット全体)にケアする、マンツーマンで行う個人セっション。
心と体の健康のアドバイスの上、
人生の目的を明らかにして、邁進できるようサポートします。
詳細・お申込みは こちらのページ をご覧ください。
★あなたのハートからALOHAを世界に、そして世界からALOHAを受け取る・・・・。
オリジナルブランド『mana*createハワイアン・ジュエリー、アロマペンダント』 はこちらのページです。
★無料メールマガジン配信中!
メルマガだけの「ALOHAの秘密 番外編」をお送りしています。
大人女性のみなさんが、より幸せに生きるヒントです!
ご希望の方は、HPトップページの一番下に、メルマガ登録のフォームがあります。
メールアドレスとお名前(ニックネームでOK)を入れてくださいね!
必ず返信をしておりますが、万が一返信がない場合は、お手数ですが直接メールをお願いいたします☆
info@araitomoko.com
★LINE@ お友達申請くださいね!
QRコードを読み取って、お友達申請お願いします。
LINE@のアドレスはこちら↓
line://ti/p/@vta1880s