Aloha! 新井朋子です。
大人女性のあなたへ、ハワイ神話と自然療法について、毎日ブログ更新中!
今日の東京はみぞれ・・・真冬の寒さでした。
今年は本当に寒いですね。
わたしは寒がりではないと思うのですが、今年はさすがに寒いです。
今朝もヘンな寒さだなぁ・・・と思ったら、みぞれが降っていて納得しました。
<寒さ・湿気なので(「寒さと湿気で悪化」と読みます)、なんかいつもと違うと感じたんですね。
梅の花も震えていましたね。
来週の月曜も雪の可能性があるとか・・・はやく暖かくならないかしら。
さて、今日はフラワーエッセンスのお話。
わたしが今、集中して飲んでいるのが「ストレス・リリース」。
別にストレスがあるわけではないのですが、わたしはいつも「イエロージンジャー(リラックスがテーマ)」を好んで飲んでいて、あまり「ストレス・リリース」を飲まない傾向にあるんですね。
なのでたまには「ストレス・リリース」を飲んでみて、変化を知りたいな、と思ったわけです。
2009年にHRNフラワーエッセンスと出会ってから、ほぼ毎日飲んでますからね~~☆
たぶん日本で一番飲んでいるんじゃないかと思いますよ。
まあ、自分の会社で扱うほどほれ込んでいるので、当然といえば当然ですね。
チャクラ対応の7本と、イエロージンジャー(リラックス用)とストレスリリースの合計9本で、本数が少ないのが覚えやすくていいですね。
でも、そんな少ない本数の中でも、やっぱり無意識で選ぶと、自分の傾向というのが出てくるもの。
なので、あえて選ばないものを飲む期間としたのです☆
そうしたらね、ストレスリリースが、なかなか良いのですよ。
これはレフア(自分の感情を知る)+イエロージンジャー(リラックス)+キネヘ(新しいスタート)のコンビネーション。
まずはリラックスして、自分の本当の感情を知ってから、新しい視点で物事を見ていく、ということをサポートしてくれます。
そうしたら、今まで考えもしなかったことをはじめたりしている自分に気づきましたよ。
ちょっとしたことなんですが、心と体のバランスをうまくとってくれる方法なんです。
これがうまくいったら、またブログでみなさんに紹介しますね~☆
まずは自分で臨床とるので、ちょっとお待ちくださいませ(=^・^=)
先日、こんなかわいいフェルトのポーチを頂いちゃいました。
包装紙をあけた瞬間に、これはフラワーエッセンスを入れるのにちょうどいい!と思ったの。
3本入れると、ちょっと持ち歩くには思いから、2本ぐらいかな・・・。
明るい、カラフルな色合い、わたし好みです☆彡
いつもありがとうございます☆
HRNフラワーエッセンス・スクール日本校
基礎講座
3月16日(金) 14時~16時
受講費 5,400円(税込、教材費込み)
レベル1
基礎講座で学んだ知識をもとに、さらに深く学ぶコースです。
それぞれのフラワー・エッセンスの材料となる花を知り、特徴をとらえていきます。
基礎講座を受講された方対象。
4月20日(金)・27日(金)の2日間
13時~17時(2日間とも)
受講費 47,520円(税込み、教材費込み)
メリア・グッドナウ監修のオリジナル・テキストがつきます。
詳細はこちらをご覧ください。
新しい日程はまだ更新されておりませんが、お申込みは受け付けております。
☆ ☆ ☆
★新井朋子「E Ala E! 個人セッション」
大人女性のあなたのためのマンツーマンで行う個人セっション。
悩んでいるあなたは幸せに、幸せな方はもっと人生を謳歌できるよう
心と体の健康のアドバイスと、
人生の目的を明らかにして邁進できるようサポートします。
独自の「ALOHA コーチング・メソッド」で毎日リセットかけていきます。
詳細・お申込みは【こちら】をご覧ください。
★新井朋子オリジナルブランド『mana*createハワイアン・ジュエリー、アロマペンダント』
あなたのハートからALOHAを世界に、そして世界からALOHAを受け取る・・・・。
世界初! 本物のハワイアンジュエリーの、アロマペンダントです。
★無料メールマガジン配信中!
メルマガだけの「ALOHAの秘密番外編」をお送りしています。
大人女性のみなさんが、より幸せに生きるヒントです!
ご希望の方は、HPトップページの一番下に、メルマガ登録のフォームがあります。
メールアドレスとお名前をご入力ください。
docomoなどの携帯アドレスは届かない場合が多いので、パソコンのメールアドレスでお願いたします。
必ず返信をしておりますが、万が一返信がない場合は、お手数ですが直接メールをお願いいたします☆
info@araitomoko.com
★LINE@(ライン@)お友達申請くださいね!
こちらから↓↓↓から、お友達申請お願いします。
または、LINE@↓↓↓このアドレスでお友達検索していただくか、下記QRコードを読み取ってください。
line://ti/p/@vta1880s