伊豆一の宮「三島大社」: マナ・カードを引いてみました!

Aloha! 新井朋子です。

ちょっと前になりますが、伊豆に行く途中、三島大社にお参りに行ってきました。

 

三島大社は伊豆一の宮として知られています。

古くから三島の地に鎮座して、東海随一の神格と考えられ、社名・神名の「三嶋」が地名になったそうです。

今でも毎日多くの人が参拝に訪れます。

三島大社5

 

境内には、樹齢1200年の金木犀の巨木があります。天然記念物にも指定されていて、現在残る金木犀の中でもっとも古く、かつ大きいそうです! 

その香りは2里(約8キロ)先まで香ったともいわれています。お花をつける秋ごろにまた来てみたいなと思いました☆

三島大社3

 

源頼朝が平家追討のためにお参りをしたときに、腰をかけて休んだという石。右側は北条政子が腰掛けたと言われています。

三島大社4

 

境内で売られている「福太郎」の草もち。

おもちは命を強化する食べ物、ヨモギは邪気を払うと考えられています。

無添加で、とっても美味しいです☆

 

三島大社2

 

参拝の後、「マナ・カード」を引きました。

カードは「ポリアフ」。

不動の強さがテーマです。

自分の軸がブレていなければ、静観しているだけで、状況は好転していくでしょう・・・そんなカードです。

 

manacards0

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください