Aloha! 新井朋子です。
梅雨の季節ですね。紫陽花がキレイです・・・子どものころは、カタツムリをよく見かけましたけど、最近は見ないですね~☆
さて、今日ご紹介するのは、エッグ・ベネディクトがお勧めの『ハウ・ツリー・ラナイ』。
わたしはここのエッグ・ベネディクトが一番好きです♡
エッグ・ベネディクトとは、マフィンの上にターキー、ベーコン、ポーチドエッグをのせて、その上からオランデーズソ-スをかけたもの。
特にこのソースは、お店によって違いがあって、美味しいかどうかの決め手になります!
以前、取材でホノルルのニューオータニ・カイマナ・ビーチに泊ったときに、毎朝食べていました。
さすがに最後のほうは飽きてきましたが、でも、連日でもいけちゃうほどの美味しさです。
ホテルは古いのですが、やっぱりハウ・ツリー・ラナイで毎朝朝食を食べられのは魅力☆
お店の雰囲気が最高だからでしょう・・・(*^^)v
ワイキキから少し離れているので、とっても静かなビーチを眺めながらの朝食。
大きなハウの木が枝を広げ、木陰を作ってくれます。
ちょっとぐらいの雨も大丈夫。
ここで朝食を頂いていると、幸せだなぁ~と思うのです・・・。
ハウの巨木。
幹はこんな感じです・・・。
長年いろいろな風景を見てきたんでしょうね~~。
かつて、作家ロバート・ルイス・スティーブンソンが『宝島』をここで執筆したそうです・・・。
ホテルに宿泊しなくても、ぜひ足を延ばして朝食を食べに行ってみてくださいね!
写真はあまり混んでいないように見えると思いますが、これは朝早いからです・・・。
通常は予約しないと1時間ぐらい待つので、ぜひ予約していってくださいね☆
塩を入れたグラスを、悪い物を寄せ付けない、浄化の力を持つとされる、ティという木の葉を巻いて、手すりの上に載せていました。
守られていますね~~☆