Aloha! 新井朋子です。
大人女性のあなたへ、ハワイ神話の叡智と自然療法について、毎日ブログ更新中!
今朝は寒かった・・・・。
なんと東京で初雪・・・・(#^^#)
今朝6時ごろ外を見てみたら、雨のようにしか見えなかったけれど、みぞれだったのかしらね、
少しだけ降っていました。
だから朝は寒かったですよ~~。
本当は、朝一番でジョギング(正確にいうと、ウォーキングね)に行こうと思っていたのだけれど、
あまりの寒さと、空のどんよりさ加減に、やる気が失われました(笑)
そのあと、一番厚いダウンで出かけたら、で昼頃から日が差してきて、
外を歩いていたら暑くて暑くて・・・。
一度家に帰って、薄手のコートに着替えました・・・もう、大変(笑)
日が暮れるとやっぱり寒いから、一日のなかで寒暖差が激しすぎますよね。
風邪を引いている方も多いようです。
一年の疲れがでるころ・・・みなさま、どうぞお気を付けて。
そして体調を崩したのなら、できるかぎり休んでくださいね。
*
昨日は、朝からホクラニ・サロンへ。
朝一番、午後一番、そして遅くの時間と、3つzoomでMTGと講座。
昔はスカイプがあったけれど、今一つ使い勝手が悪かったので、今のようにポピュラーにはならなかったですよね。
コロナ禍よりzoomが一般的になって、これだけは本当によかったなと思います。
昨日も、3つのMTGすべて遠方の方だったのです。
昔なら電話代だけでも大変なことでしたよね。
みなさんととても深いお話ができて、本当にありがたかったです。
やっぱり人が大好き!
みんな大好きです\(^o^)/
来年に向けて、いろいろなアイデアがあって、
あれこれ考えていると、ワクワクがとまりません・・・☆彡
みなさんと、もっともっとお話したい~~。
そんな場を作るべく、年末年始はいろいろ考えますね。
街はクリスマスの飾りでかわいい~~\(^o^)/
この1年、実家のことでバタバタで、
なかなか自分の時間がとれなかったのですが、
今、少し立ち止まり、いろいろ周りを見回しているところです。
今日は、本当に久しぶりに本屋巡りしましたよーーーー\(^o^)/
やっぱり本が好き!!!
本屋大好き。
いつも本屋巡りにいくと、自分には縁遠い棚のところも一周します。
たとえば、設計の棚とか、まったく無縁なのですが、でも本の装丁が凝っていたり、今の流行りになっていたりして、
そんなのを眺めるのが好きです。
谷川俊太郎さんのご著書が平積みされていて、いろいろ買いたくなりました。
わたしが谷川俊太郎さんを最初に知ったのは、おそらくスヌーピーの漫画「ピーナツ」の翻訳だと思います。
子どものころ、たくさん集めていてね、
それで英語と日本語訳を照らし合わせながら、よく読んでいましたよー。
たぶん、英語表現のニュアンスとか、ユーモアとか、スヌーピー漫画の谷川俊太郎さんの訳で学んだところが大きかったと思います。
もちろん、わたしの子どものころの「ピーナツ」本は、昔ながらのペーパーバックでね、
紙がちょっと茶色いのね。
表紙は少し厚手の紙だけれど、すぐにボロボロになっちゃうみたいな。
懐かしいな・・・・。
そんなことを思い出したりしておりました。
夕べ、kindleでいくつか購入したので、今日は本は買わなかったけれど、
年末年始は本を読みたい!
ブログの「お勧めハワイ本」も、ずいぶん更新していないので、
来年からはこちらもすすめますね。
というか、かなりマニアックな本ばかりだけれどね。
本を読むのも集中して読むから、かなり早いですよ。
そして、気に入った本は何度も繰り返して読みます。
というか、一度さらっと読んだだけでは、もったいなくて、好きな本は体にしみ込むぐらいまで、
繰り返し読みたくなっちゃう・・・・
みなさんのお勧め本がありましたら、教えてね!
そうだ、そういえば、
この間、電車に乗っていたら、前に座っていた女性が、「遠距離介護の・・・・」というタイトルの本を読まれていて、
この方も介護でがんばっていらっしゃるのだなあと、
声をかけたくなりました・・・もちろん、かけないけれど。
*
今日のマナ・カード
26番「ナル」
わたしたちが右往左往するのは、出来事によるものではなく、
それによって感情が揺さぶられるから。
感情の波に抗うのは得策ではありません・・・。
*
★★「翻訳者と一緒に読む『マナ・カード』解説本」★★
「マナ・カード」翻訳者の新井朋子と一緒に、じっくりと解説本を読んでいく講座です。
23年前、「マナ・カード」を訳すのに3年かかったのは、参考文献をひもとき、なぜ著者がこのチャントのこの一文を選んだのかなどを、一つひとつ考え理解しながら訳したからです。
「マナ・カード」を訳すことで、どんどん魅了されていったプロセスを、みなさんに疑似体験していただきます。
第1回:「まえがき」「開始の祈り」「マナ・カードとは?」「18 プエオ」「25 フル」
第2回: 「5 クー/ヒナ」「44 アノアノ」。
第3回: 「10 ラアマオマオ」「24 ホオポノポノ」。
第4回: 「4 マナ」「14 アロハ」
第5回: 「20 イヴィ」「6 ヒイアカ」
第6回: 「12 カナロア」「31 プヒ」
第7回: 「21 ラマク」「17 ティ」
第8回: 「19 オレ」「29 モオ」
第9回: 「26 ナル」「15 アヴァ」
第10回: 「8 ロノ/カマプアア」「38 パパ&ワケア」
第11回: 「1 イオ」「33 ワア」
第12回: 「35 マウイ」「32 ハウメア」
第13回: 「7 フナ」「39 レフア」
第14回: 「30 プオロ」「41 ヒナ」
第15回: 「2 ポー/アオ」「43 レイ」
第16回: 近くなりましたら、「マナ・カード」を引いて決めます。
●【オンライン・第15回】
日時: 2025年2月ごろ。 13時~15時(延長あり。お時間に余裕をもってご参加ください)
受講費: 各11,000円(税込込み)
*ライブ受講後、1週間の動画視聴で復習できます。
*はじめから動画視聴での受講もできます(2週間)。お申し込み時にお伝えください。
*オンデマンド動画視聴も受付中。各回完結ですので、お好きな回からご視聴ください。
●【対面・第11回】 「1 イオ」「33 ワア」
日時: 2025年2月6日(木)13時~15時(30分~延長することがあります。お時間に余裕をもってご参加ください)
受講費: 各11,000円(税込込み)
*対面講座は少人数制。動画は撮りません。ライブ受講のみです。
*場所はホクラニ・サロン。
*
★★《超》初心者向けこれだけは知っておきたいハワイ神話・歴史 【オンデマンド動画視聴】 ★★
《超》初心者向け。短い時間で、しっかり学びましょう。
ハワイが大好き、ハワイの仕事をしている、フラダンサーのみなさまにお勧めです!
イオラニ宮殿に幽閉されたリリウオカラニ女王、ハワイ王国が滅亡した経緯・・・。
知っているようで、詳しくはわからない・・・そんなハワイ大好きなみなさまへ。
歴史というと難しい感じがしますが、ドラマを解説するように、楽しく簡潔にお伝えします!
第2回:カメハメハ4世、カメハメハ5世、ルナリロ王、カラーカウア王について(約100分)
第3回:リリウオカラニ女王、ハワイ王国滅亡について(約70分)
●【オンデマンド動画視聴】
いつでもお申し込みいただけます。ご自宅で自分のペースでご受講ください。
受講費: 全3回 22,000円(税込み)
*
【講座案内】*【オンライン】【対面】【オンデマンド動画視聴】の3つの方法があります
【オンライン】&【対面】
◆ 12月7日(土) 【オンライン】&【動画視聴】ハワイ神話・歴史「翻訳者と一緒に読む『マナ・カード』解説本 」 第15回
◆ 12月8日(日) 【オンライン】マナ・カード「アドバンス・コース45期」(12/8, 1/25、他2日は調整します)
◆ 12月10日(火) 【対面】ハワイ神話・歴史「翻訳者と一緒に読む『マナ・カード』解説本 」 第11回
◆12月13日(金) 【オンライン】HRNフラワーエッセンス 基礎講座
◆ 12月16日(月) 【オンライン】HRNフラワーエッセンス Level-1(他1日調整します)
◆12月18日(水) 【オンライン】HRNフラワーエッセンス 基礎講座
◆ 12月14日(土) 【オンライン】HRNフラワーエッセンス Level-2(12/14, 12/23)
◆ 12月26日(木) 【オンライン】マナ・カード「ベーシック・コース209期」(他2日、調整します)
2025年
◆2月5日(水) 【オンライン】&【動画視聴】ALOHA&PONOホリスティック・ケア「ハーブ&アロマ【春】」
◆ 2月6日(木) 【対面】ハワイ神話・歴史「翻訳者と一緒に読む『マナ・カード』解説本 」 第12回
【オンデマンド動画視聴】*いつでもお申し込みいただけます。ご自宅で自分のペースで動画視聴!
◆ 【いつでも動画視聴】《超》初心者向け:これだけは知っておきたいハワイ神話・歴史「歴代のハワイの王・女王」(全3回)
*マナ・カード「ベーシック・コース」日程調整しますので、ご連絡くださいませ。
●●●新井朋子オリジナルブランドmana*create:ハーブティー3種●●●
「PONO~調和のとれた~」「OLA~健康・生きる~」「ANUENUE~虹~」
●●●新井朋子オリジナルブランド「mana*create ハワイアン・ジュエリー、アロマペンダント」●●●
あなたのハートからALOHAを世界に、そして世界からALOHAを受け取る・・・・。
世界初! オアフの職人がオーダーメイドで作る、本物のハワイアンジュエリーのアロマペンダントです。
詳細はこちらのページをご覧ください。
●●●インスタも フォローしてくださいね~♪
新井朋子 araitomoko_hokulani
ホクラニ・インターナショナル hokulani.intl
●●●無料メールマガジン配信中!●●●
大人女性のみなさん向けに、より幸せに生きるヒント「ALOHAの秘密番外編」をお送りします。
ご希望の方は、HPトップページの一番下のメルマガ登録のフォームに、メールアドレスとお名前をご入力ください。
docomoなどの携帯アドレスは届かない場合が多いので、パソコンのメールアドレスでお願いたします。
必ず返信をしておりますが、万が一返信がない場合は、お手数ですが直接メールをお願いいたします☆ info*araitomoko.com (*→@へ変えてお送りください)
●●●LINE@(ライン@)お友達申請くださいね!●●●
大人女性のみなさんへ、こちらから↓↓↓から、お友達申請お願いします
または、LINE@↓↓↓このアドレスでお友達検索していただくか、下記QRコードを読み取ってください。
line://ti/p/@vta1880s
新井先生、Aloha!
最近、「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」ハンス・ロスリング、他2名著作という本を読みました。もしかして先生ご存知でしょうか⁈とっても面白くて夢中になって読みました^ ^
今、世界は心の痛むニュースが多く感じるけど少しづつ良くなってることも事実で気持ちが明るくなりました。
日本に生まれてことだけでたくさんの豊かさを享受しているんだなと思いました。
おススメです〜!( ^∀^)
それとこのブログの写真に載ってるお店、ポピーという洋服屋さんですよね!
このお店のデザイナーの方がYouTuberの「あさぎーにょ」という方なんです。
たまにYouTubeを観てて、、いつかお店に行ってみたいと思ってたので驚きました^ ^
それでは本格的に寒くなってきましたがどうぞご自愛ください。
光子さん、アロハ! ご本のご紹介、ありがとうございます。早速読んでみます! このところ資料以外の本から離れていたので、年末年始にどんどん読みたいです。
洋服屋さん、そうそう! あまりにも可愛くて・・・わたしとは無縁の洋服屋さんですが、とっても可愛くて、見ているだけで楽しくなります。
そんな有名な方がデザインされてるんですね\(^o^)/
光子さんも、どうぞお気を付けて。素敵なクリスマスをお過ごしくださいね☆彡