Aloha! 新井朋子です。
今日はフラレア・ハワイアンカルチャーでの、ハワイ神話講座でした。
本当に楽しい時間でした☆
テーマは、マウイの神話と、ナウパカの神話。
マウイの神話はたくさんあります。
主なものだけでも、10話ぐらいあるんですね。
生まれる前から、やんちゃなマウイ。
生まれてからも、好奇心と冒険心はとどまるところを知りません。
神様からアヴァ(神聖な飲み物の原料となる植物)や、
オヘ(竹)を盗んだり、太陽を捕まえたり、天を持ち上げたり。。。。
ハワイ神話界のヒーローですo(^o^)o
Dietrich Varezさんの版画。
ちゃんとサインと、エディションナンバーもはいっています☆
彼の作品は有名なので、ご存知の方も多いですよね。
よくハワイ関係の本の表紙に使われています。
これはマウイが太陽を捕まえる話の一場面。
場所はマウイ島ハラアカラー山。
銀剣草が描かれてますねー!
お母さんのヒナが、タパ(樹皮布)を作ってます。
マウイはタパを広げているのかな?。。。(^o^)v
額装しようと思いながら、まだやってないんですね。
フラレアさんのハワイ神話講座ですが、
次期は新規の方が2名すでにお申込みいただいています。
どうしようかな・・と迷っていた方は、ぜひご一緒に~~☆
*****
フラに役立つ ハワイ神話(全3回)
フラソングに関わる神話をやさしく丁寧に解説します。
初めてハワイ神話に触れるという方も安心してご受講できます。
新井朋子先生の著書「ハワイの神話 モオレロ・カヒコ」をテキストに使用します。
講師:フラレア連載ページ「モオレロ」筆者 新井朋子
<テーマ>
1回目:ポリアフにまつわる神話
2回目:プエオにまつわる神話
3回目:メネフネにまつわる神話
● 2/9、3/8、4/5(火)
● 19:00〜20:30(90分)
【受講料】9,720 円(全3回)