都内のパワースポット: 愛宕神社の出世の階段

Aloha! 新井朋子です。

先日、23区」内で一番高い山に登ってきました!!

神谷町にある「愛宕神社」です。

自然の山としては、23区で最高峰(!)の26メートル

今は高層ビルの間で全然目立ちませんが、昔は遠く海を見渡すことのできて、江戸時代は観光地だったそうですよ。

 

 

愛宕神社はこの山の上にあります。

そしてこの神社に上がる急な階段が、『出世の階段』として有名なんですね。

 

 

君主のために、家臣の曲垣平九郎が馬で駆け上がり、山の上の梅の枝を手折り、献上しました。君主は平九郎を馬術の名人として称えました。

以来、この階段は出世の階段といわれて、多くの人が参拝に訪れるようになったそうです・・・☆

 

『出世の階段』。

これは男坂と言われ、ほかにもゆるやかな女坂や、ほかの道もあります。足が悪い方には、NHK放送博物館横にあるエレベーターを利用してください。

 

愛宕神社1

 

上から見るとこんな感じ。ちょっと怖いです・・・。

愛宕神社2

 

平九郎が手折った梅。もういくつか花が咲いていました。

愛宕神社3

 

「招き石」。なでると福を招くと言われています。

愛宕神社4

福をたくさんいただきましょう~☆

詳細は愛宕神社のサイトへ。

ヴァーチャル参拝もできます~♪

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください