Aloha! 新井朋子です。
ハワイ神話と自然療法について、毎日ブログ更新中!
願いが叶う『mana*createハワイアン・ジュエリー、アロマペンダント』 はこちらのページです。
☆ ☆ ☆
今日はフラレアさんでの「ハワイ神話講座」でした。
主にメネフネとヒイアカの神話と、ハワイの暦についてお話しました。
次回は3月28日(火)
ハワイアン・ソング「ナニ・ワレ・ナーハラ」「プナルウ」の2曲をテーマに、ハラの植物についてと、ハワイ島にまつわる神話を中心に説明いたします。
時間をみはからって、ハワイのゲームもできたらな、と思っています。
ハワイでは、いろいろなゲームが盛んにおこなわれていました。
「あやとり」のように大人しい遊びから、チェッカーゲームのようなコナネというボードゲーム、ボーリングのようなゲーム、さらにはレスリングなどのスポーツにいたるまで、いろいろなゲームがあります。
合コンのように男女のペアを作るゲームがあったり、いざ戦うときのために体力をつける目的のスポーツがあったり、目的はさまざまでした。
ハワイ神話の中には、たまにゲームが登場したりするんですね。
人気のあるゲームなどを知っておくと、昔のハワイの様子がイメージできたりします。
お楽しみに(=^・^=)
☆ ☆ ☆
フラレアさんの講座の楽しみは、もうひとつ、編集部のみなさんとお会いすることも楽しみなんです。
今日は編集長をはじめ、みなさんに「マナ・カード」を引いてもらいました!
編集長と、もう一人のスタッフの方が、「ペレ」のカードを引かれましたね☆
「ペレ」のカードは、情熱が高まっていることを示します。
それはもう地表近くまで迫っていて、もうすぐ噴火しそうなほど・・・そんな自分の情熱を決して無視してはいけません。
情熱は内側からあふれ出る純粋なエネルギー。
何より神聖な力なんです。
一般的には、ペレは怖い存在と考えられているかもしれません。
「創造」もするけれど、同時に『破壊」も行う、という意味で。
でも、わたしは違います。
破壊というと、なんだかネガティブな感じがしますが、ある状態から別の状態にするというのは、それは創造なんだと思うのですね。
わたしたちは、人生を一瞬一瞬、創造していきます。
その一瞬一瞬、あなたはなんとなく過ごしているように思っていても、あなたの60兆個(37兆個ともいわれますが)の細胞は、いつも最善を尽くして働いています。
その視点でみてみると、あなたを最高に生かすために、60兆個の細胞が黙々と働いているなんて、それはもう生きる情熱があるからとしか言いようがありません!
あなたが細胞に、自分のために働いてくれと命じたのですか?
そんな覚えないですよね。
でも細胞はひたすらあなたのために働いているんです。
あなたの潜在意識は、生きたい!楽しみたい!喜びたい!という情熱をもっているんです。
その情熱が、一つひとつの細胞をうごかしているんじゃないでしょうか?
あなたには、真っ赤な溶岩のごとく情熱があるんです☆
溶岩が噴出する画像を、何かで見たことがあると思います。
あなたの中の、燃えたぎる熱い思いを、どんどん表現しましょう☆
何もそれは仕事だけに限りません。趣味でも、恋愛でも、散歩でも、編み物でも、美味しいものを食べることでも、ジャニーズの追っかけでも(笑)、何でもいいんです♡
もし熱い思いを忘れていたら、再びよみがえらせましょう。
あなたが生きているということは、情熱があるということ。
「ペレ」のカードが、そう教えてくれています!
わたしもよく「ペレ」のカードを引きますが、このカードを引くときは、わたしがやるべきことをやるとき、なんですよね。
それは責任とか仕事ではなくて、生まれてきた使命のような意味で。
そしてそれを行うとき、ペレがサポートしてくれるていることを感じます☆
ハワイ島キラウエア火口縁にある、ジャガー・ミュージアムには、ハレマウマウ火口にむかってペレの絵が飾られています。
この有名な絵は、ハーブ・カーネさんの作品。
☆ ☆ ☆
無料メールマガジン発行しています!
メルマガだけの「ALOHAの秘密 番外編」をお送りしています。
幸せに生きるヒントです!
ご希望の方は、HPトップページの一番下に、メルマガ登録のフォームがあります。
メールアドレスとお名前(ニックネームでOK)を入れてくださいね!
登録された方にはお返事差し上げています。
もし返信がなかったら、お手数ですが直接メールいただけますでしょうか。
info@araitomoko.com
こんにちは。
2月から参加させて頂いています☆
まだ2回ですが毎回とても楽しくて、3月のハラやゲームのお話も興味深かったです。(3月の記事の方にコメント出来なかったのでこちらに失礼します…)
フラはまだ初心者ですが、仕事でロミロミをしているので、いつかロミロミとハワイの神様にまつわる話があったら聞いてみたいなと思っています♪
智子さま。
アロハ! コメント、ありがとうございます☆
楽しんでいただけて、嬉しいわ~~\(^o^)/
ロミロミと神様のつながりについては、きっとロミロミの先生のほうがお詳しいと思うのですが、
わたしが知っている範囲で、次回何かお話できたらと思っています・・・。
神話ではないのですが、ロミロミのレジェンド、パパKさんの心温まるお話があるんです・・・☆彡
次回、お楽しみに!
ありがとうございます(*^^*)
楽しみにしています♪
素敵な週末を☆彡
新井先生、こんばんわ☆
いつも楽しい学びの時間をありがとうございます(^ ^)
私もこちらに投稿しちゃいます。
・kiele、liliaは難しそうですが、oheloにまつわるお話はどうでしょう?
(以前ネット検索したらいくつか面白そうな話がヒットはしたのですが)
・また、peleの姉妹に関するお話はありますか?(hi’iakaは有名ですが)
・manoaと言えばkahalaopunaですが、tuahineに関する神話はありますでしょうか?
次回も楽しみにしております(*⁰▿⁰*)
→渡邉さま
私も11年と少しロミロミとアロマトリ(とホットストーンとレイキ)のセラピストをしてました。
4人ともフラダンサーと言うのも面白いなぁと思ったり…
(hulaleaさん主催だから当たり前か^^;)
どうぞ宜しくお願い致します(*´-`)
meriさん、アロハ!
投稿ありがとうございます☆
面白そうなテーマ! みなさんからのリクエストが、わたしの学びになっているのです。本当にありがたい!!!
調べますね~~(=^・^=)
図書館みたいなところで、みんなで一緒に調べて発表しあったら楽しいでしょうね。
興味のあることを知ること、それを自分の中で消化すること、そして表現すること、それがライフワークです。
ロミロミとフラ! 本当ですね! いろいろな共通点がありますね。
セラピストとしての経験談、今度聞かせてくださいね!